GW明け初の授業。ストレスの話

学生生活(日記)

皆はGW最終日だと思いますが、私は今日から学校でした。

 

で、今日は医療概論と心理学の授業。

 

心理学はストレスや、ストレスに対する各々の反応・行動についてのお話でした。

 

ストレスって、例えば「学校の授業がストレスだ。おかげで食欲不振に陥った」なんてケースの場合、、心理学的には以下が正しいです。

 

  • 学校の授業⇒ストレス刺激
  • 食欲不振 ⇒ストレス反応

 

ストレス刺激「学校の授業」は同じでも、皆おなじストレス反応(食欲不振)が生じるわけではない。

 

ストレス反応として動悸が起こることもあれば、抑うつ気分が生じる場合もある。

 

もっというと、「ストレス反応が起こる人」と「ほとんどストレス反応が起こらない人」がいる。

 

つまりストレス耐性がある人、無い人など千差万別なんですよね。

 

※ストレス刺激として「学校」ではなく「バイト先で叱られた」などが、もっと分かりやすいかも。

 

※叱られたことをずっと引きずる人、最悪ダメージが多すぎて辞める人もいるかもしれない。一方で、叱られてもケロッとしている人もいる。

 

※「叱られる」という量・質ともに同様な刺激でも、受け取る側によって反応の大小・種類は違うんですよね。

 

 

でもって先生は、「神経質」などの性質は、遺伝で決る要素が大きいと話します。

 

環境が性格に影響するって話もありますよね。

虐待された子供は、大人になって自分の子供にも虐待するみたいな。

 

ですが、やっぱり「性格は、遺伝の要素がやっぱり大きい」っていうのが最近の流れです。

 

そして、

 

「性格は環境によって変わる。なので、今からでも性格を変えよう」

 

ではなく、

 

「性格は変えれない。なので、自分の性格を熟知して、その性格が活かせる道を模索しよう」

 

っていうのが正解のようです。

 

 

例えば、営業が苦手な人が「営業ができるような外交的な能力を身に着ける」ではなく、「もっと自分の得意な分野で勝負する」というのが正解って感じ。

 

 

そうはいってもストレス耐性があるに越したことはありません。

 

コップに水が半分残っていたとします。

 

皆さんは、上記の水を「まだ半分も残っている」と解釈しますか?

 

それとも「もう半分しか残っていない」と解釈しますか?

 

どちらの解釈も正しいです。

 

正しいのですが、極端な認知バイアスがあれば(性格は直せなくとも)メタ認知により修正は可能です。

 

非適応認知を持っているなら適宜修正できれば良いですね。。

関連記事
  • 入学式まであと2日

    あと2日後の月曜日が入学式です。今日は来て行くスーツ、靴などをチェックしました。そうそう、このブログでは私の学生生活を日記調に書いていきたいと思っているのですが ...

    2019/04/06

    学生生活(日記)

  • 入学式へ参加しました

    本日は、入学式でした。残念ながら青天とは行かず、小雨がパラパラ。入学式は10時~なので、7時に起床、スーツに着替えてマッタリと過ごします。徒歩15分の距離なので ...

    2019/04/08

    学生生活(日記)

  • 今日はオリエンテーション

    昨日伝えられた「入退時にタイムカードを使う」っていうのは、職員さんが全て誘導してくれたのでスムーズでした。なので明日から、ミスなくタイムカードが押せそうです。今 ...

    2019/04/09

    学生生活(日記)

  • 今日は自己紹介

    今日は、1学年昼間部の担任を受け持っている先生の授業でした。ですが、第一回目ということで全員の自己紹介をして終わりになりました。3分以内のスピーチとのことで、タ ...

    2019/04/10

    学生生活(日記)

  • 本格的な授業開始

    先日は公衆衛生の授業があったものの、ほぼクラスの自己紹介に費やされました。そのため、今日が「初めての本格的な授業」と言えます。科目は解剖学。最初の一コマ目は「導 ...

    2019/04/11

    学生生活(日記)

  • 東京はよく雨が降る

    最近は晴れの日が続いて気持ちが良いです。東京に引っ越してから何度も雨天を経験しましたが、地元は「雨が降るのは珍しい」って感じなので何だか不思議な感覚でした。雨の ...

    2019/04/13

    学生生活(日記)

コメント
コメント投稿

コメント ( 必須 )

お名前 ( 必須 )

メールアドレス ※公開されません ( 必須 )

サイトアドレス ( 必須 )

トラックバック
トラックバックURL